今日は土用の丑の日。今晩ウナギをメシアある方も多いのではないでしょうか。
先日新聞にウナギに関する記事がありました。
---------------------------------------------------------------------------------------------
東京大学大学研究チームが南太平洋におけるウナギ属魚類の産卵と仔魚<しぎょ>(レプトセファルス)の回遊生態の解明を目的に大規模海洋調査を実施。産卵場や回遊経路を明らかにし、減少が懸念されるウナギ属の資源管理と保全に役立てる。
日本、フランス、ニューカレドニア、フィジー、タヒチ、オーストリア、ニュージーランド、米国、台湾の9カ国・地域による国際共同研究。
ウナギ属魚類は亜種を含めて全19種あり、このうち7種が南太平洋に分布する。南太平洋のウナギは、東アジアに分布するニホンウナギに比べて産卵や回遊の生態に関する研究が進んでおらず、資源の管理や保全に向けての課題となっていた。
---------------------------------------------------------------------------------------------
ニホンウナギの数が減少し輸入されるウナギが多くなりその中にはオーストラリアウナギも含まれているそうでいずれは南太平洋産のウナギも食卓にあがるかもしれませんね。
さとう
ツイート
「アニバーサリーTRIPキャンペーン!in South Pacific」実施中!!詳細はコチラ。